テレビドラマ陸王が始まりましたね。
この夏、偶然「陸王」の舞台になった行田市・忍城を見学したので親近感がわきつつドラマを見ています。
忍城を見学した際に行田市が、足袋の街ということで展示が沢山あったのこと「陸王」を見て思い出しました。
今回は、マラソン用足袋・ランニング用の足袋について通販で買えるの?履き心地は実際どうなの?
と気になったので、調べてみましたので紹介していきますね。
目次
マラソン用足袋とは?
伝統的な製法で仕上げた「足袋」そのもに、職人による熟練の技で仕上げた、フィット感のある立体的なつま先
とソールにクッションなどの保護材を使用せずに素足に近づけた足袋型のランニングシューズです。
「マラソン用足袋」の特徴しては、薄いゴムソールと足の指のカーブに合わせたフィット感のある立体的なつま先です。
足袋型の形が、日本的で良いですよね。
スポンサーリンク
オニツカタイガーは通販で買える?
オニツカタイガーとは?
どんなブランドなのか調べてみました。
オニツカタイガーとは、1949年に鬼塚喜八郎が創業したスポーツシューズブランドだ。創業以来、バスケットボールシューズを皮切りにランニングシューズなど、高校の運動部を軸として拡販していき、オリンピック日本代表のシューズを手がけるまでに成長。オニツカタイガーを履いた選手による、オリンピックメダル獲得ラッシュも影響し、世界に認められるブランドとして確固たる地位を築いた。
オニツカタイガーの靴は、通販オンラインZOZOやAmazonで購入可能です。
・オニツカタイガーの足袋ランニングシューズを調べてみましたが、Amazonでは足袋型はこちらだけでした。
(ナイキ) NIKE エア リフト AIR RIFT MTR
スポーツブランドのNIKEでも、足袋型のランニングシューズが出ているのですね。
足袋型ラニングシューズと見ていると良く見かけるのは、こちら
・MUTEKI(無敵)のランニングシューズ
MUTEKI ランニング足袋■きねや 無敵 22.0〜24.5cm ブラック・グレー・サックスブルー キッズ・レディース向け ランニングシューズ・ウォーキングシューズ・健康志向・健康増進 陸王 |
足袋型ランニングシューズのMUTEKI口コミ
・つま先が広がるのが、良い。
・良い意味でも悪い意味でも着地の衝撃が強いので、少しづつ慣らしていくのが良いとの口コミもありました。
サイズ的には、少し小さめとの口コミが多かったです。
オススメ足袋キッズ&大人ソックスの効果、ユニクロ・しまむらで売ってる?おススメショップはココ!
まとめ
マラソン用足袋について、参考になりましたでしょうか?
オススメ陸王モデルシューズが発売開始!値段や予約方法アシックスじゃない?
私は、マラソン用の足袋を実際に履いたことがまだないのですが、Tabioの足袋ソックスを長年愛用しています。
スポーツする時に、このソックスを履くと疲れにくいんです。
歩く時も走る時も地面を蹴る感じが実感できるところがいいんですよね。
こちらの足袋ソックスの口コミで多いのが、5本指ソックスより着脱がラク!ということ
5本指ソックス、履いていて足指が開く感じは、良いのですが着脱は時間がかかるのですよね。
ランニング用・マラソン用足袋より手軽に試せる「足袋ソックス」試してみてはいかがでしょうか?