手軽にとれるタンパク質だとプロティンに卵、鶏むね肉あたり正直、味に飽きてしまうことありますよね?
高たんぱく&低カロリーの食事が電子レンジでチンするだけで、手軽に食べられる『マッスルデリ』の宅配お弁当サービス。
こちらの記事では、マッスルデリ【Muscle Deli】のクーポンコード・実際にお試した口コミや感想、マッスルデリの食べ方や作り方・賞味期限について解説していきます。
目次
【2020最新】マッスルデリのクーポンコード

マッスルデリ【Muscle Deli】のクーポンコードですが、以前はクーポンコード入力欄があったのですが、現在はクーポンコード入力欄自体がなくなっています。(2020年9月28日時点)
ただクーポンコードを利用して少しでもオトクにマッスルデリを頼みたいと思い。マッスルデリお問い合わせフォームより「今使えるクーポンコードはありますか?」とメールしましたが「現在は配布していない・配布する時はメールマガジンでお知らせします」とのことでした。
マッスルデリ【Muscle Deli】では、定期便の利用で400円引きで利用できます。もちろん定期便以外に都度頼むこともできまよ。
マッスルデリのクーポンコード情報などオトクな情報を見逃さないためにもマッスルデリ【Muscle Deli】のメールマガジンを登録しておいてはいかがでしょうか?
マッスルデリを実際に体験!味はおいしい?

マッスルデリの冷凍宅配弁当は、主食もセットになっていることもあってボリュームがあります。冷凍の宅配弁当って他にもありますがおかずのみの所が多いですよね。
白身魚のイタリアンソテーセット

- カロリー:530kcal
- タンパク質(g):47.5g
- 脂質(g):20.0g
- 炭水化物(g):42.4g
- 糖質(g):38.7g
メニュー
▶トマトソース白身魚のソテー
▶オクラに鶏のささみを加えた食べ応えのある胡麻和え
▶チーズとバジルのペンネ

マッスルデリの宅配弁当の味に関しては、塩分が気になるしょっぱいという感想もあるのですが、チーズとバジルのペンネについては、少し味付けが濃いかな?と印象でした。
ただ全体でみると、トマト風味のソテー、胡麻和え、バジルのペンネと味付けに変化があるので飽きずに食べることができると思います。
マッスルデリお弁当のボリュームに関しては、容器の底が深くなっているので量が入っていて満腹感があります。
マッスルデリ【Muscle Deli】は美味しい・まずい?

マッスルデリの味付けは繊細で美味しいと思う主食・おかずが多くありました。まずいという程ではないですが、あまり好みではないな~と思うおかずもあったのですがあたりは好みによりますよね。
マイナス点とすれば、マッスルデリでは現在お弁当の種類を選ぶことが出来ません。苦手な食材をさけることが出来ない点はデメリットともいえますね。
マッスルデリ【Muscle Deli】の配達地域を確認!


製造工場や添加物が気になるという方は、マッスルデリに記載がありますので確認してみてくださいね。
マッスルデリの食べ方作り方と賞味期限は?

マッスルデリお弁当の食べ方・使い方

先に紹介したとおりマッスルデリのお弁当の味付けは1品づつ味付けことなっています。

マッスルデリの調理方法、食べ方を確認
マッスルデリいつ食べるのが効果的?
マッスルデリを食べる目的は、それぞれ違うと思うのですが引き締めたい方、ダイエット目的、筋肉をつけたい方、健康志向の方が多いのかな?と思います。
食べる時間帯としては、運動後30分~1時間半が、筋肉が形成されやすい時間帯のためおすすめされていました。どの食事でもそうですがマッスルデリでもダイエット目的の方は、寝る5時間前がおすすめとのことですよ。
マッスルデリの賞味期限

マッスルデリの宅配弁当の賞味期限は
商品お届け後、冷凍保存で3ヶ月以上
3か月ありますので、食べる前に賞味期限が過ぎてしまう・・なんてことはなさそうですね。
副菜にはオクラに鶏のささみを加えた食べ応えのある胡麻和えと、チーズとバジルの風味が香るぺンネが入っています。