>>オンラインでゼオスキンを安く購入するなら!

ニベア福缶・福袋2021の予約開始!ヨーカドー発売日やイオン・マツキヨ・西友も?

ニベア福缶・福袋2020の予約開始!ヨーカドー発売日やイオン・マツキヨ・西友も?

福袋や乾燥の気になる季節になりましたね。秋になるとニベアクリームやリップを買い足しています。

昨年まで知らなかったのですが、ニベアにも福袋(ニベアは福缶)があると知り2019年のニベアの福缶は購入したい!と思い

ニベア限定缶・福缶はどこで買える?について調べてみました。

人気のあるニベアの福缶なので、すぐに店頭では売り切れてしまうそう。

ニベアの福缶を購入するには?発売日や予約について

ニベア福缶・福袋2021の発売日
ニベア福缶・福袋2021年を予約するなら?
ニベア福缶を購入するならイオン・マツキヨ・西友?

の順で紹介していきますね。

ニベア福缶・福袋の2021発売日

花王 ニベア福缶 2021年版 <イトーヨーカドーネット通販限定品>

ニベアの福缶・福袋は、販売店により中身に違いがありまし、発売日にも店舗ごとに違いがありました。

スポンサーリンク

ヨーカドー・ネットスーパーのオムニセブンのニベア福缶

ニベア福缶という名前ではないのですが、「花王 ニベア オリジナルブランケットセット <イトーヨーカドーネット通販限定品>」が、2021年予約開始しています。

ブランケットセットの内容は、こちら↓

<内容>
・ニベアクリームチューブ×1
・ニベアクリーム中缶×1
・ニベアスキンミルクしっとり×1
・ニベアミルキークリア洗顔料ディープクリア本体×1
・ニベアプレミアムボディミルクモイスチャー×1
・ニベアディープモイスチャーナイトプロテクト無香料×1
・ニベアディープモイスチャーリップ無香料×1
・ニベアくまちゃん(非売品)×1
・ニベア雪柄ミニポーチ(非売品)×1
・ニベアイラストふせん(非売品)×1)

Woman
ヨーカドーオムニ7の公式HPから予約できるようになっています。
View this post on Instagram

 

Tinytot Cafeさん(@tinytotcafe)がシェアした投稿

昨年は、12月中旬には売り切れていたとの情報もありましたので、ニベア福缶購入希望の方はお早目に!


花王 ニベア福缶 2021年版 <イトーヨーカドーネット通販限定品>
予約発売日 2021年12月07日

*※上記は発売予定日となります。


こちらは、過去のヨーカドーのニベア福缶の情報になります。↓

スポンサーリンク

マツキヨ(マツモトキヨシ楽天)限定のニベア缶

過去には価格:4000円 ニベアギフト缶 マツモトキヨシ限定で発売されていました。2020年のニベア缶も10月上旬には発売開始されるのでは?期待しています。
ニベア福缶ノベルティの内容
・ふわふわクマちゃんマスコット
・雪柄ミニトート
・ベアマグネット
・たちもとみさこさん絵本
・ニベアフレッシュにングプラスサンプル付き

「マツキヨ」オリジナルも購入できる!公式オンラインはこちら↓

イオンのニベア福缶

Woman
イオンで購入したニベア福缶ですね。ニベアは全身につかえますし、ニベア福缶は損はなしですよね。

こちらは、発売日がはっきりと分かりませんでしたが12月中旬には売り切れていましたので、12月1日ごろが発売日だと予想しています。

Woman
2019年は12月中旬からイオン限定のニベア福缶発売情報が多くありました。

ニベア福缶の中には、ニベアだけなく秋・冬あると便利なatrixのポンプボトルタイプのハンドミルクタイプも入っていますね。

ニベア福缶・福袋を予約するなら?

ニベアの福缶を予約するなら、事前に会員登録をしておいて販売店舗(マツキヨ、ヨーカドーオムニセブン・イオン)などで予約をするのが、良さそうです。

2018年は、2018版だけではなく復刻版のニベア缶も発売されていましたね。

 

View this post on Instagram

 

やすママさん(@yasumama1019)がシェアした投稿

ヨーカドー、オムニ7での予約は、10月25日から開始されたようですね。

ニベアの福缶、海外版もあるようですね。

 

View this post on Instagram

 

☆ ニベアの福缶💙海外版。 ・ 中にはボディソープ、ロールオンタイプの制汗剤、75mlニベア青缶の3つだけ入っていて、中でガランガラン動いて届いたので缶のあちこちに凹み跡が(TT) 日本のみたいにぬいぐるみとか詰めて動かないようにしてほしかったなぁ。。。 ・ でも、底面以外の全部違う絵柄も 可愛いし、丸い青缶の絵も可愛い💙 (写真スワイプしてね👉) ・ #ニベア #nivea #福缶 #ニベア福缶 #ニベア福缶海外版 #ニベア青缶 #青缶 #niveatales #可愛い缶 #可愛い缶集め #缶マニア #缶好き #毎年ニベア楽しみ

sukiatsumeさん(@sukiatsume)がシェアした投稿 –

ニベア福缶を購入するならイオン・マツキヨ・西友?

ニベアの福缶は、先に紹介したとおり販売店舗ごとに違うのですが、入っている商品としては、ニベアの定番商品とノベルティとなっています。

たまたまヨーカドーやイオンで買い物をしていたときにニベアの福缶を見かけて購入した人から12月1日にネット予約をしようとパソコンの前にいたのに購入できなかった人もいたりといろいろですので、ご自宅近くの店舗やネットなど購入しやすい場所で購入するのが、良いかなと思います。

\マツキヨの公式オンラインサイトはここから↓/マツモトキヨシ