>>オンラインでゼオスキンを安く購入するなら!

日本茶・緑茶ドリップパックの口コミレビュー!Teafutohはギフトにもおすすめ

【感想レビュー】日本茶・緑茶ドリップパックTeafutohのDripTeaはギフトにおすすめ!
【感想レビュー】日本茶・緑茶ドリップパックTeafutohのDripTeaはギフトにおすすめ!

「緑茶」飲むとホッとしますよね。

ただ急須で茶葉をいれるのが面倒に感じたり・急須やティーポットってどうしても茶渋がついてしまうので、急須を使ってお茶をいれるのが面倒なときも・・

「緑茶」のティーバックもありますが、今回紹介するのはドリップパックの日本茶ドリップバッグ Drip Teaとなります。

日本茶はお湯に浸かって葉がじっくり開くことが美味しさのポイントなので、ドリップパックは、ティーバッグよりも美味しくいただけるそうなんです。

そんな日本茶ドリップバッグ Drip Teaの日本茶ドリップパックは、お茶好きな人のおうち時間のリラックスタイムにぴったり。

見た目もきれいなスパイスやドライフルーツ を足して楽しむDripTea+Plusは、ギフトにもとってもおすすめなので写真つきで紹介していきますね。

ドリップティを販売しているTeafutohってどんな会社?

ドリップティを販売しているTeafutohってどんな会社?
ドリップティを販売しているTeafutohってどんな会社?

Tea Futoh Corp.(ティーフット株式会社)は、忙しい日々の中でもつかの間の休息に日本茶で癒されていたことがきっかけとなり、簡単に飲めるペットボトルのお茶もいいけれど手軽においしいお茶を淹れて飲んでもらいたいという強い想いにより設立されました。

日本茶といえば、急須で淹れて飲むので準備が面倒だという意見をよく耳にします。急須が家にないという方も増えてきていますよね。

40代以上の人でも急須を使う人は減っているようで、ティーパックのお茶またはペットボトルでお茶を飲む人が多いのが現状のようです。

急須でお茶を飲むことはしないけど日本茶って飲むとホッとするんだよね~という人も多いですよね。日本茶を出すおしゃれなカフェも増えてきているように思います。

そこでTeafutohはコーヒーを淹れるよりも簡単で味わい深いお茶を楽しんでもらえるようにTeafutohのドリップバックを開発し販売しています。

スポンサーリンク

Teafutohのドリップバックの特徴は?

Teafutohのドリップバックは日本茶を急須で淹れたような香りと味わいを楽しんでもらえるような工夫をしています。

お湯を注いだ時に茶葉が踊るように開いていくと美味しい日本茶となるために広い空間を確保しています。そのため、ティーパックではなくドリップパックなんですね。

Woman
ドリップバッグのフィルター生地をコーヒーのフィルター生地と異なり専用のメッシュ構造を採用しているそうですよね。実際にドリップパックでいれてみると茶葉が開く様子が良くわかります。
【感想レビュー口コミ】日本茶・緑茶ドリップパックTeafutohのDripTeaはギフトにおすすめ!
Teafutohのドリップバックの特徴は?
Woman
香りも良いので癒しの効果もあります。丁寧にお茶を入れるっていいですね。さらに後片付けもラク!

またDrip Teaは1煎だけでなく3煎まで楽しんでもらえるような工夫をしています。

まず1煎目は華やかな香りとしっかりとした甘みを感じて、2煎目は優しい香りとさっぱりとした苦みが心地よく感じるといったように違った味を楽しめるようになっています。

Teafutohのドリップバックは日本茶を飲みたいそう思ったときに面倒だなと思わせないところこそが最大の工夫で特徴なのです。

日本茶ドリップバッグ Drip Tea 5個セット

日本茶ドリップバッグDrip Tea 5個セットは5種類1個ずつのセットです。

【感想レビュー口コミ】日本茶・緑茶ドリップパックTeafutohのDripTeaはギフトにおすすめ!
日本茶ドリップバッグ Drip Tea 5個セット
  • 煎茶:春時期の若い茶葉のみを煎茶で青々しい日本茶の風味。春を先取りしたかのような気持ちになります。
  • 煎茶&カモミール:爽やかなカモミールに煎茶の甘さをブレンドした優しいお茶。カモミールは特にイライラした気持ちを落ち着かせてくれるので癒しに最適です。
  • 釜炒り茶:珍しい釜炒り製法で作られた香ばしくすっきりとした飲みやすいお茶
  • 紅茶:砂糖がいらないほどの甘みと澄んだ香りを楽しめる優しい紅茶
  • 京番茶:燻製したような独特の香りなのにさっぱりとして後味が癖になるお茶

ドリップバッグには5種類の茶葉がそれぞれ3gずつ入っているのでほどよい濃さのお茶を楽しめます。

Woman
管理人のお気に入りは、「煎茶&カモミール」見た目もキレイですしハーブティーのように香りも味の変化も楽しめます。

日本茶ドリップバッグDrip Tea 10個セットは全5種セットのお茶を2個ずつ詰め合わせたものでそれぞれのお茶を気分に合わせて2回ずつ飲んでいただけるセットになっています。

ドリップバックDripTea+Plus5種セットはギフトにおすすめ!

ドリップバッグDripTea+Plus5種セットは今までとは違った新しい感覚のお茶を楽しめるセットとなっています。

【感想レビュー】日本茶・緑茶ドリップパックTeafutohのDripTeaはギフトにおすすめ!
ドリップバックDripTea+Plus5種セットはギフトにおすすめ!

Drip Tea + plus は5種類 (2021年2月時点)なのですが、まだまだ増えていきそうですよね。とにかく見た目もきれいでプレゼント・ギフトにぴったりだと思います。

  • 煎茶 + 山椒・クロモジ :山椒・クロモジともに少しのスパイシーさと昔飲んだようなそんな懐かしさも感じる日本茶ブレンドとなっています。クロモジには癒しの効果もあるようで忙しくて胃腸も疲れたという人にもおすすめなお茶です。
  • 煎茶&カモミール + ライム・アップル:まるでフレーバーティーのようで香りとともに甘みも感じます。少し疲れたので気分転換したい時にもおすすめです。
  • 釜炒り茶 + 玄米:お茶本来の苦みの中にホッと一息つけるような玄米の甘さとコクを感じることができます。
  • 紅茶 + ゆず・シナモン:ゆず・シナモンともに日々の疲れの中でほんの少し疲れをいやしてくれるような効果のある紅茶になっています。
  • 京番茶 + スパイス:いつもの京番茶よりも香りを楽しめてすっきりとした味が癖になります。スパイスを加えることでコクがありながらすっきりと飲めるので気分転換に最適です。
はギフトにおすすめ!
ドリップバックDripTea+Plus5種セットはギフトにおすすめ!
Woman
1杯目は日本茶・紅茶の本来の味を楽しんでから、2杯目は、スパイスをPlusすることでそれぞれのコク・甘みを楽しめる新感覚のお茶となっていて見た目と味の変化両方楽しめるようになっています。

TeafutohのドリップバックDripTeaの感想

実家で親戚が集まる機会があり毎回お茶を入れるのですが、洗いものが結構大変だったり、味の統一もとでも難しいので日によっては苦かったり、薄かったりとまちまちです。

そんなときにTeafutohのドリップバックDripTeaの存在を知り試してみることにしました。

すぐに1杯淹れてみるとまず香りが新鮮で日本茶もまず香りから楽しむものなのだと再発見しました。

Woman
このお茶美味しいしいいね~

ちょっとしたギフト用に購入したいとお親戚中で話題になりました。

最近はペットボトルのお茶を飲む機会が多くて本来の日本茶のことを忘れかけていたけれど、懐かしく感じるとともにお茶って本当に癒されるものなのだと実感したのです。

私個人としてはTeafutohのドリップバックを使うことで美味しくお茶を楽しめる以上にごみを減らすこと・洗いものを減らすことにもなってうれしくなりました。