オンラインのパーソナルトレーニング受けれるジムが増えてきていますね。

目次
オンラインパーソナルトレーニング【ZENNA】とは?

トレーニングをを受ける目的はダイエット・筋力を付ける・健康のためなど人それぞれ鍛えたい箇所も個々によって違いますよね。
パーソナルトレーニングを受けるメリットといえば
- 正しいトレーニングが出来ているかチェックしてもらえる
- トレーナーがつくことでモチベーションがアップする
- 鍛えたい(気になる)箇所を中心にメニューを組んでもらえる
などメリットがたくさんありますが、

パーソナルトレーニングで多いのが一括で支払いをするタイプ。20万〜30万くらいの値段で期間が限られているパーソナルトレーニングジムが多いです。
一括で支払うことで2か月で痩せる!など

スポンサーリンク
オンラインパーソナルトレーニング【ZENNA】無料体験レッスン

まずは、【ZENNA】のオンラインパーソナルトレーニングの特徴を3つ紹介しておきますね。
- 専属トレーナーがマンツーマンでサポート
- 入会金なし!無料体験レッスンあり!
- オリジナルトレーニングメニュー
オンラインパーソナルトレーニング予約

- メールアドレス
- 氏名

次に選択するのは、トレーナー、予約日付、気になること(任意)


オンラインパーソナルトレーニングなので、夜。お風呂に入ったあとやレッスンのあとすぐに入浴できるのはうれしいですよね。
オンラインパーソナルトレーニング【ZENNA】感想・口コミ

【ZENNA】のオンラインパーソナルトレーニングは、ZOOMでおこなわれます。

ご自宅でオンラインパーソナルトレーニングを受ける方が受ける方が多いと思います。自宅の背景など気になる場合は、ZOOM上で背景を設定をしておくと安心ですね。
オンラインパーソナルトレーニングを受けた感想を口コミしていきますね。
体験レッスン用に送られてきたZOOMのURLを開くことでレッスンが開始されます。パーソナルレッスンなので、カメラはオンで受講します。
まずはヒアリングからこんな感じで答えました。
・ヨガ歴数年
・スタジオに通ってマンツーマンレッスン受講歴あり
・現在はオンラインのヨガをグループレッスンで受講中

次に姿勢や体の動きをチェックおこないます。
- 首を左右に動かす
- 前屈、後屈
- 呼吸したときの動き
- 股関節の動き
などトレーナーさんの指示にしたがって行います。トレーナさんのチェックのあと後半は、実際にストレッチやトレーニングを行っていきます。
初回ということもあり激しい運動はなくゆっくりストレッチをやっていくイメージ。一つ一つの動きのあとに体の可動域などを確認していきます。
パーソナルトレーニングならではのアドバイスもあり

軽い動きのみのレッスンだったのに翌日じんわり筋肉痛に効いている証拠かなと思います。

このようにパーソナルトレーニングと組み合わせてレッスンするととても効果的だと感じました。
無料お試しコースはたっぷり1時間

予約が取りづらくなる前にお試ししてみてはいかがでしょうか?