>>オンラインでゼオスキンを安く購入するなら!

アロマで勉強の集中力アップの効果あり?受験生にもおすすめの使い方!

アロマテラピーは日常生活に簡単に取り入れことができます。

そしてエッセンシャルオイルの香りには癒しの力だけではなく、美容や健康の増進、メンタル面の不調を改善、予防したりと、身体にも心にも嬉しい効果を与えてくれます。

その中でも勉強の集中力アップに効果的なアロマの種類やその使い方を紹介して行きますね。

メディカルアロマ検定の口コミを調べてみた!難易度や過去問はある?オンライン受験の紹介も!

勉強・資格試験の集中力アップのアロマ6選

アロマで勉強の集中力アップの効果あり?受験生にもおすすめの使い方!
アロマで勉強の集中力アップの効果あり?受験生にもおすすめの使い方!

勉強や試験前、集中力・記憶力を高めるアロマを紹介していきますね。

集中力アップアロマ1: ユーカリ

ユーカリは、すっきりとしたシャープな香りです。頭をクリアにして気持ちを落ち着かせる成分が入っているため、集中力や記憶力もアップする働きあるといわれています。

*皮膚刺激があるので、皮膚に使用する場合は注意が必要です。

また、ユーカリには抗菌作用もあるので風邪予防も期待できますし、鼻水や鼻づまりを解消してくれる作用もあるため、風邪などが流行る受験シーズンにもおすすめです。

私は鼻づまりの時にマスクに1滴ユーカリオイルを垂らしています。鼻通りが良くなり気持ちもスッキリしますよ。

スポンサーリンク

集中力アップアロマ2:ローズマリー

ローズマリーには強心作用があるため、全身の血流量がアップする働きがあるといわれています。
脳の血流量が増えると、頭脳を明晰にし集中力もアップし、記憶力も増進させます。

集中力アップアロマ3:ペパーミント

すっきりとした香りで、活気や元気を与えてくれます。

脳を活性化させることで眠気もすっきりしてくれる働き・集中力も上がる働きがるといわれています。
皮膚刺激があるので、皮膚に使用する場合は注意が必要です。

集中力アップアロマ4: レモン

気持ちをリフレッシュさせてくれ、不安や混乱を和らげてくれます。
明るい気分にしてくれ、頭脳を明晰にする働きがあると言われています

注意したいのは、光毒性があり、紫外線には注意が必要です。

集中力アップアロマ5:オレンジスイート

気持ちを前向きにしてくれ、リフレッシュできます。穏やかに作用していくので子どもにもよく使われる精油です。安眠を促すためにも使われる、リラックスできる香りです。
柑橘系ですが、光毒性はほとんどありません。しかし、日中肌に使用する際には紫外線に注意が必要です。

爽やか香りなので、アロマの香りがちょっと苦手という方にもおススメです。

集中力アップアロマ6:スイートマジョラム

温かみのある香りで副交感神経を活性化させ、リラックスし精神的に疲弊していたり、不安定な時の気持ちをサポートしてくれます。
安眠のサポートにも使われるアロマになります。

その他にも、集中力や記憶力に効果があるといわれているエッセンシャルオイルをブレンドしたエッセンシャルオイルなども市販されているので、お気に入りの香りを見つけることができると思います。

▶生活の木 トライアル 集中力セット

アロマで集中力アップ受験生にも!

受験前となると親も子もナーバスになったりしますよね。

・試験前にリラックスしたいなら?

試験当日は緊張しますよね。実力を発揮できるよう、リラックスできる精油をご紹介します。

*ローズウッド
バラのような甘い香りとウッディーな香りがします。
心を活性化する作用と鎮静化する作用があります。リラックスやリフレッシュ効果が期待できます。
また、免疫力アップと抗菌作用があるので、風邪の予防にもなります。

*ラベンダー
安眠効果で有名なラベンダー。ラベンダーは自律神経を整えるはたらきがあります。不安や緊張を和らげます。

*ゼラニウム
バラに似た香りですがそれほど甘くなく、ハーブ系の香りです。ゼラニウムも自律神経を整える働きがあります。

・ディフューザーがなくてもアロマを使うには?

アロマディフューザーがなくても、アロマを使用することができます。家にあるもので手軽に簡単にできるものをご紹介していきますね。

*熱いお湯を入れたカップや洗面器にエッセンシャルオイルを2,3滴垂らします。
お部屋の好きな場所に置くだけで、部屋中にアロマの香りが漂います。

*ティッシュやコットンにエッセンシャルオイルを1,2滴しみこませてデスクに置いておきます。
これだけでも充分香りが楽しめます。

*アロマテラピー用の素焼きの小さいお皿やストーンに2,3滴垂らして部屋に置いておきます。エッセンシャルオイルを取り扱っているお店にあることが多いです。

*外出時にはハンカチに1,2滴のエッセンシャルオイルをしみこませておくのがおすすめです。
試験会場に持って行くのもいいですね。

補足
エッセンシャルオイルは原液のまま皮膚に塗ることはできません。キャリアオイルに混ぜて使うのが一般的です。お気に入りのエッセンシャルオイルをオイルに混ぜて、勉強の息抜きにハンドマッサージをするのもオススメです。

アロマを使用できるタイプの加湿器を使うのもほんのりアロマが香りおススメです。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

アロマで集中力アップの効果はあり?

エッセンシャルオイルの香りは、ダイレクトに脳に伝わります。そして大脳辺縁系や視床下部にはたらきかけて心身のバランスを整えます。
今までに紹介してきたエッセンシャルオイルの香りを嗅ぐことで、直接大脳辺縁系が刺激され、集中力や記憶力を高めるのです。

勉強中の集中力や記憶力アップのためにアロマテラピーを試した人の口コミを紹介しますね。

・アロマテラピーは全くの初心者です。アロマテラピー用の器具は全く持っていないため、マグカップにお湯を入れて1,2滴垂らしてみました。すると、部屋いっぱいに香りが漂いました。リラックスにも、気分転換にもなり、勉強も進みます。

・子どもの試験当日に、エッセンシャルオイルをハンカチに垂らして持たせました。試験と試験の間の休憩時間に嗅いで、リラックスして試験に臨めたそうで、見事合格しました。

・好きな香りを見つけるまでに、たくさんのエッセンシャルオイルを店頭で試してみました。中には苦手な香りもあり、苦手な香りを嗅いでいると気分が悪くなることもありました。逆に好きな香りにはとても癒されるし、前向きな気持ちにしてくれます。勉強に疲れたときにも好きな香りのアロマに癒されながらやっていると、嫌な勉強時間が少しずつ好きになってきました。

・子どもと、「今日は何の香りにする?」「今日は何の香りでしょうか?」と、楽しみながらアロマを取り入れています。気持ちの切り替えができるようになってきて、しっかりと机に向かえるようになってきました。子どもたちの勉強時間が私にとっての癒し時間にもなりました。

まとめ

アロマテラピーに使われるエッセンシャルオイルには独特の香りのものもあるので、当然好き嫌いがあります。効果を期待して、苦手な香りのエッセンシャルオイルを我慢して使い続ける必要はありません。一番大切なのは好きな香りを選ぶことです。好きな香りに包まれると自然とリラックス、リフレッシュできますよね。

自分に合ったエッセンシャルオイルを見つけて、集中力アップのためにアロマテラピーを取り入れてみるのはいかがでしょうか。