ゼオスキンをリピート購入している管理人です。ゼオスキンを使うようになってから、ファンデいらず肌ツルツルなんだけどどうした?
なんて言われるほど調子がよくリピート購入しています。

と近くの皮膚科を調べた経験から
- 「ゼオスキン」がどこで売っているのか?
- ゼオスキンの取扱店舗
- オンライン診療で購入できるおすすめの購入先
を紹介していきますね。
ゼオスキンはどこで売ってる?買えるの?

まずゼオスキンは、ドラックストアやコスメショップ、デパコスのようにルミネなどのカウンターで購入できない医師の診断が必要なメディカルコスメとなっています。
そのため、ちょっと気軽にお試しセットを買いたい!と思ってもできないところはデメリットかもしれませんね。
そのゼオスキンは、キュテラ株式会社が日本の総代理店となっています。
キュテラのサイトに、ゼオスキンの取り扱い店一覧がありますので、紹介しておきますね。
ゼオスキンヘルスの取扱店
https://www.cutera.jp/link/search_zo.html
都道府県ごとにゼオスキンヘルスの取扱店が、検索できるようになっています。
次にわたしがいつも購入しているおすすめの販売店を紹介していきますね。
ゼオスキンを安く安心に購入するらおすすめはココ!

できればゼオスキンヘルスの商品を正規品で安く購入したい!と私も思いますが、

こちらも参考に▶ゼオスキンの偽物の見分け方とメルカリは偽物なの?
ゼオスキンはマイルドコースであっても人によっては皮むけをする方もいますしトラブルがあったときにすぐに問い合わせができる販売店を選びたいですよね。
- 正規販売店であること
- 医師の説明があること(相談ができること)
- セット売りなどの勧誘がないこと
- オンライン診療で購入できること
- 安く購入できること(割引制度あり)
を考慮して、私が実際に購入しているのはルサンクオンライン【ゼオスキン】になります。

購入したバランサートナーをはじめとするゼオスキンの容器の裏に
日本向け商品
製造販売元:キュテラ株式会社
の記載も確認しました。
詳しくはこちら▶ルサンククリニックオンラインでゼオスキンを安く購入した口コミと評判を調べてみたでも紹介しているので、チェックしてみてくださいね。
他の皮膚科でもゼオスキンを購入したことがあるのですが、配送料がかかったり(店舗・皮膚科で購入したのですが在庫がなく配送してもらった)割引がなかったので、ルサンクリックはおとくだなと思います。
いつも翌日には届くところも安心しています。
